今回は、患者様からよくご相談をいただく、”はみがきの方法” をご紹介します
.
.
.
まず、毛先を歯と歯茎の境目にあて、小刻みに動かしながら、2、3本ずつ磨いていきましょう!
ここでのポイントは、毛先が広がらない程度の軽い力で動かすようにしましょう
また、左右上下、全ての歯を順番を決めてしっかり磨きましょう♪
.
.
次は、歯の裏側を磨いていきます!
歯の裏側は、縦磨きで
毛先をしっかりあてて上下に磨きましょう
前歯の裏側は、唾液の分泌腺があり特に歯石がつきやすい場所です
丁寧に磨くようにしてくださいね
もちろん、上側も忘れずに!!
.
.
奥歯の裏側を磨くときは、歯ブラシをまっすぐ入れて磨いていませんか?
歯ブラシをまっすぐ入れてしまうとキレイに磨くことができません
磨くときは、斜めに歯ブラシを入れるととっても磨きやすくなりますよ
.
.
正しく、しっかり磨いて虫歯ゼロを目指しましょう
当院では、歯みがき指導もいたしますので、お気軽に衛生士にお声がけくださいね