「矯正治療に興味があるけれど、周りの人に気づかれたくない」「接客業なので矯正装置が目立つのは避けたい」という悩みはないでしょうか。
従来のワイヤー矯正は歯の表側に装置をつけるため、矯正治療をしていることが目立ちました。しかし、最近ではマウスピース矯正や裏側矯正、クリアブラケットなどを使用し、周りの人に気づかれずに矯正治療ができます。
この記事では、目立たない矯正装置の特徴や必要な費用、治療期間について解説します。矯正方法の選び方も解説しているため、今後の参考にしてください。
目次
目立たない矯正装置を比較
目立たない矯正装置には、裏側矯正や審美ブラケット、マウスピース矯正などがあります。
それぞれの矯正方法の特徴について解説します。
裏側矯正
目立たない矯正装置の代表は、裏側矯正です。舌側矯正やリンガル矯正とも呼ばれます。 裏側矯正はワイヤー矯正の一種ですが、歯の裏側にブラケットとワイヤーを装着するため、大きく口を開かなければ装置をつけていることがわかりません。
目立たない矯正治療として、芸能人が取り入れている場合もあります。裏側矯正は歯の表面に装置がついていないため、オフィスホワイトニングができる点からもおすすめです。
しかし、裏側矯正はすべての患者さんに適応できるわけではありません。叢生(そうせい)の程度が大きい場合や、重度の受け口などの症例では、装置をつけることが困難です。
また、矯正歯科によっては、裏側矯正を取り扱っていない場合があります。裏側矯正は表側矯正に比べて、歯科医師に高度な技術が求められるためです。
裏側矯正を検討している場合は、取り扱い実績の豊富な歯科医院でカウンセリングを受けましょう。
審美ブラケット・ホワイトワイヤー
表側矯正でもブラケットやワイヤーを変更すると、目立たずに治療できます。
一般的に使用されるブラケットは金属製で銀色ですが、審美性の高いプラスチックやセラミックを使用したものがあります。
ワイヤーにも複数の種類があり、白色のものは歯となじみやすく、ゴールドのものは皮膚となじむ点が特徴です。
表側矯正でなるべく目立たずに治療をしたい場合は、審美ブラケットやホワイトワイヤーの使用がおすすめです。
マウスピース矯正
目立たない矯正治療として、一度はマウスピース矯正を耳にしたことがあるのではないでしょうか。
マウスピース矯正は、透明な薄い樹脂製のマウスピース型を装着するため、口元に注目しなければほとんど気づかれません。
また、マウスピース矯正は取り外しができるため、どうしても見られたくないときは外すことが可能です。
目立たずに治療したい場合は、マウスピース矯正がおすすめです。
費用・治療期間など種類別の目安一覧表
目立たない矯正装置の費用や治療期間についてまとめました。
種類 | 裏側矯正 | 審美ブラケット・ホワイトワイヤー | マウスピース矯正 |
価格 | 100~150万 | 85~120万 | 80~120万 |
見た目 | ◎ | △ | 〇 |
治療期間 | 1~3年 | 1~3年 | 1~3年 |
痛み | △ | △ | 〇 |
衛生面 | △ | 〇 | ◎ |
審美目的の矯正治療は、保険が適用されないため高額です。しかし、機能的な問題がある場合など、医療費控除ができる症例もあるため、ご自身が適応になるかどうか歯科医師に確認してください。
治療期間は、症状や治療方法によって大きく異なります。複数のクリニックでカウンセリングを受けると、自分に合った治療方法を比較できるためおすすめです。
痛みは個人差がありますが、一般的にマウスピース矯正は少ない傾向にあります。ワイヤー矯正も治療中にずっと痛みを感じるのではなく、調整後の数日のみ痛みがある場合がほとんどです。
衛生面では、マウスピース矯正は取り外しができるため一番手入れがしやすく、裏側矯正は装置が見えにくいため磨き残しが増えやすいです。
それぞれの治療方法に特徴があるため、見た目の好みや生活スタイルに合わせて検討しましょう。
目立たない矯正装置の正しい選び方
目立たない矯正装置はさまざまな種類があるため、どれを選べばよいのか悩むことはないでしょうか。
ここからは矯正装置の選び方について、パターン別に解説します。
症状の程度を考慮する
どのような症状でも適応しやすい治療方法は、表側矯正です。しかし、表側矯正は装置が目立ちやすいため、気になるようでしたら審美ブラケットやホワイトワイヤーを選びましょう。
裏側矯正は舌のサイズが大きい場合や、噛み合わせが深い場合は、装置に当たってしまうため選択できません。 抜歯が必要な場合も治療方法は限られ、重度の叢生や出っ歯、受け口の人はマウスピース矯正を選べないことがあります。
一方で、マウスピース矯正は金属アレルギーがある人でも治療できるという特徴があります。 どの矯正治療ができるかどうかは医師の判断となるため、カウンセリングのときに目立たない装置を希望していることを伝えてください。
費用・予算を確認する
表側矯正と比較すると、目立たない矯正治療は料金が高い場合があり、予算によって矯正治療の選択肢は限られます。
予算がある場合の目立たない治療方法は、裏側矯正です。また、比較的価格が安い治療方法はマウスピース矯正です。
しかし、裏側矯正でも工夫次第で価格を抑えられます。例えば、ハーフリンガルは装置をつける位置を上下で変えており、上は裏側、下は表側にブラケットとワイヤーを装着します。
装置が目立つ上の歯のみを裏側に装着することで、費用を抑えつつ、見た目を気にせずに矯正治療が可能です。
矯正歯科によって取り扱いのある治療方法や金額が異なるため、複数のクリニックでカウンセリングすることがおすすめです。
生活スタイルに合うか検討する
治療方法の選択では、生活スタイルに合うかどうかも考慮しましょう。矯正期間は1~3年と長いため、続けることが何よりも大切です。
例えば、食事を楽しみながら矯正治療をしたい場合は、マウスピース矯正がおすすめです。自分で取り外せるため、食事を取りやすく、歯磨きなどのケアも簡単にできます。
一方で、自分で装着時間を管理することが難しい場合は、装置が固定されている裏側矯正や審美ブラケットを使用したワイヤー矯正がおすすめです。マウスピース矯正は1日20~22時間以上の装着が必要ですが、守れなければ治療期間が延びるリスクがあります。
矯正治療は長い時間がかかるため、生活スタイルに合った無理のない方法を選択しましょう。
優先順位で矯正装置を考える
矯正装置の選び方として、優先順位を決めることがおすすめです。
ここでは、重要視するポイント別の矯正装置の選び方について解説します。
とにかく目立たない矯正
矯正治療していることを知られたくない場合は、裏側矯正がおすすめです。裏側に装置をつけているため、矯正治療をしていることを話さなければ気づかない人もいます。
マウスピース矯正も目立ちにくいですが、近くで見るとマウスピースが光に反射して気づく人もいます。
とにかく目立たない方法を選びたい場合は、裏側矯正を検討しましょう。
安くて目立たない矯正
歯並びや顎の状態によって異なりますが、一般的に治療費が安いのはマウスピース矯正です。特にインビザライン以外のマウスピース矯正では、低価格で提供されている場合があります。
安い理由として、前歯のみの部分矯正を採用していたり、インターネット診療でコストを削減していたりします。矯正したい歯の本数が限られていれば、低価格で気軽に始められることが特徴です。
しかし、複雑な症例や、全体の噛み合わせの調整には対応していない場合があります。アフターサービスが不十分な場合もあり、トラブルの発生や後戻りの不安が残ります。
安さだけではなく、改善したいポイントを重視して治療方法を選択することがおすすめです。
短期間で終わる矯正
一般的に装置によって矯正期間に大きな違いはなく、歯を動かす程度で治療期間が異なります。歯並びが比較的整っていて、部分的な矯正でよい場合は短くなります。
どの治療方法でも最短で治療を進めるためには、以下の心がけが大切です。
- 決められた装着時間を守る
- 定期的に通院する
- 虫歯にならない
装着時間を守らなければ、当初の計画通りに歯が移動せず、結果として治療期間が延びる可能性があります。定期的な通院も大切で、矯正治療は月に1回程度のメンテナンス時に細かく装置を調整します。
また、虫歯になると矯正治療を中断しなければならない場合もあるため、毎日のケアは丁寧に行いましょう。
矯正方法によって治療期間に大きな違いはないため、自分が続けやすい治療法を選びましょう。
目立たない矯正治療に関するよくある質問
矯正治療に関するよくある質問をまとめました。矯正治療を始めるかどうか迷っている人は、ぜひ参考にしてください。
大人になっても矯正はできますか?
矯正治療は子どもがするもので、大人になってからでは遅いと誤解している人もいるようです。しかし、大人でも歯列矯正は可能で、子どもの場合と治療の大まかな流れは同じです。
大人になってからの歯列矯正は、治療への意欲が高く、メンテナンスをしっかりできるなどのメリットがあります。一方で、歯を支える骨に問題があったり、歯周病になっていたりする人は、矯正治療を開始できないデメリットがあります。
矯正治療はいくつになっても遅いということはありません。歯並びにコンプレックスがあったり、噛み合わせに影響があったりする場合は、ぜひ歯科医師までご相談ください。
歯列矯正したら面長になったのはなぜですか?
歯列矯正で面長になる理由は、歯並びを整えることで顎の位置が変わるためです。しかし、歯列矯正によって必ず面長になるのではなく、一部の人の経験談が広まっているようです。
歯列矯正では下顎を前に出すことで、顔が長くなったように見えます。ほかにも矯正装置による痛みによって食事や咀嚼量が減り、顎や顔の筋肉が変化して面長になる場合があります。
面長にならないための対策は、以下を参考にしてください。
- 顔の筋力トレーニングをする
- 姿勢をよくする
- 矯正治療後の顔のイメージを歯科医師と共有する
顔の筋力が落ちて面長になった場合は、表情筋トレーニングがおすすめです。また、猫背は顎が前に出ているため、面長に見えます。姿勢を整えることで顎が引き、面長を改善できます。
治療計画のときに、歯科医師と治療後の顔のイメージを共有しておくことも大切です。面長になることが心配な場合は、あらかじめ医師に相談しておくと、不安を解消しながら治療方針を検討してもらえます。
まとめ
従来のワイヤー矯正は治療していることが目立ちましたが、現在は選択肢が増えています。周りの人に気づかれずに治療したい場合は、裏側矯正や審美ブラケット、ホワイトワイヤーの使用がおすすめです。
マウスピース矯正も取り外しができて、ほかの治療法と比べると費用も安い場合があるため人気です。
矯正治療していることを知られたくなくて諦めていた人は、宝塚市の「宝塚ライフ歯科・矯正歯科」にご相談ください。
当院は、生まれたばかりのお子さまからご高齢の方まで、あらゆる世代のご家族が安心して通える歯科医院を目指しています。小児矯正・小児歯科、成人矯正、むし歯・歯周病治療、さらにはマタニティ歯科に至るまで、幅広い分野で患者さま一人ひとりに寄り添った診療を心がけております。