• ご予約・お問い合わせ:0797-86-4182(ハロー良い歯に)
  • 24h受付予約
  • 予約相談
  • メール相談お問い合わせ

宝塚ライフ歯科・矯正歯科の記事『インビザラインの保定期間とは?期間中にかかる費用や注意点も解説!』

ブログ&コラム

BLOG & COLUMN

*

*

インビザラインの保定期間とは?期間中にかかる費用や注意点も解説!

こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。

マウスピースを持っている女性

インビザライン矯正後の美しい歯並びを長く保つには、治療後の保定期間によるケアが欠かせません。適切なケアを怠ると歯が元に戻ってしまう可能性があります。

では、どうして後戻りが起こるのでしょうか。また、インビザライン矯正後の保定期間にはどのようなことを行うのでしょうか。

この記事では、インビザライン矯正後に後戻りが起こる原因や保定期間の重要性について解説します。保定装置(リテーナー)の役割や装着時間、保定期間中の注意点についても解説しますので、ぜひ参考にしてください。

インビザライン治療後に後戻りが起こる理由

インビザライン治療後に後戻りが起こる理由イメージ

後戻りとは、矯正治療で整えた歯並びが元に戻ろうと動くことです。インビザライン矯正後も後戻りが起こる可能性があります。インビザライン矯正後に後戻りが起こる原因は、以下のとおりです。

リテーナーの装着時間を守れていない

矯正治療後に歯並びを安定させるためには、リテーナーと呼ばれる保定装置の着用が欠かせません。リテーナーの装着を怠ると、歯が元の位置に戻ろうとする力が働き、後戻りが起こる可能性が高まります。

後戻りを防ぐためには、歯科医師の指示どおりにリテーナーを装着することが重要なのです。

悪習癖がある

舌で前歯を押す癖や口呼吸、爪を噛む癖、頬杖をつく癖など、ふだん無意識のうちに行なっている癖が原因で後戻りが起こることもあります。これらの癖があると、矯正治療で整えた歯に持続的に圧力がかかるため、時間の経過とともに歯列が乱れることがあるのです。

特に舌癖や口呼吸は歯並びに大きな影響を与えるため、意識的に改善することが求められます。

インビザラインでは適応外の症例だった

インビザラインはすべての症例に対応できるわけではありません。インビザラインでは対応できない症例を、無理にインビザラインで治療すると、歯の動きが不十分になり、後戻りが起こる可能性があります。

事前の診察でインビザラインの適応可否をしっかり確認することが重要です。

歯周病や虫歯になった

インビザライン矯正後に歯周病や虫歯になることで後戻りが起こることもあります。

歯周病が進行すると、歯を支える骨が溶け、歯が安定しなくなることで後戻りが生じることがあります。歯周病は歯を支える歯槽骨にダメージを与え、歯が動きやすくなるため、矯正治療の効果が薄れてしまうのです。

また、虫歯も後戻りを起こす原因です。虫歯が進行して抜歯が必要になると、隣接する歯が傾いて矯正治療で整えた歯並びが乱れる可能性があるのです。

そのため、矯正治療後も、定期的に歯科検診を受けたり口腔ケアをしっかり行ったりして、歯周病や虫歯を予防することが大切です。

顎の成長過程で歯列が変化した

成長期の子どもの場合、矯正治療後に顎の骨が成長することで歯並びに変化が生じることがあります。そのため、矯正治療後も顎の成長を見守ることが大切です。

矯正後に親知らずが生えてきた

矯正治療後に親知らずが生えてくることで、歯列が前方へ押し出されて、後戻りが生じることもあります。特に親知らずが斜めに生えてくると前の歯に強い圧力がかかるため、整えた歯並びが乱れる原因となります。

インビザラインの保定期間とは

インビザラインの保定期間イメージ

保定期間とは、矯正治療後の歯が元の位置に戻らないように固定する期間のことです。保定期間中はリテーナーと呼ばれる保定装置を装着し、歯並びを安定させます。

矯正治療直後の歯は、周囲の骨や組織にまだ完全に固定されておらず、不安定な状態です。そのため、何も装着しないと歯が元の位置に戻ろうと動くことがあります。保定期間は、この後戻りを防ぐために重要な期間なのです。

インビザラインの保定期間に装着するリテーナーについて

2つのリテーナ

ここでは、保定期間中に装着するリテーナーの種類や装着時間について解説します。

リテーナーの種類と特徴

リテーナーにはいくつかの種類があります。代表的なリテーナーは、以下のとおりです。

マウスピースタイプ

マウスピースタイプは、インビザライン矯正で使用する装置のようなリテーナーです。透明のため、目立ちにくいというメリットがあります。

なかでも、インビザライン専用のビベラリテーナーは耐久性が高く、亀裂や破損のリスクが低いです。

しかし、強く噛みしめると破損する可能性があります。破損した場合は、交換が必要です。

ワイヤータイプ

ワイヤータイプのリテーナーは歯の裏側にワイヤーを接着し、固定するため取り外しができません。歯の裏側に装着するため目立ちにくく、固定式のため後戻りを起こしにくいのが特徴です。

一方で取り外しができないため、歯磨きがしにくいです。しっかり歯磨きをしないと虫歯になるリスクが高まります。

プレートタイプ

プレートタイプのリテーナーは、プラスチックのプレートにワイヤーがついています。歯の表側はワイヤーで、裏側はプレートでおさえて後戻りを防ぎます。取り外しができるため清掃しやすい反面、表側にワイヤーがあるため目立ちやすい点はデメリットといえるでしょう。

リテーナーの装着期間・装着時間

リテーナーの装着期間は、矯正期間と同程度となることが一般的で、1〜2年程度です。

インビザライン矯正後、はじめの1年間は1日20時間以上リテーナーを装着する必要があります。これはインビザライン矯正中と同様に、食事や歯磨きの時間以外はリテーナーをつけて過ごすイメージです。

2年目以降は、歯科医師の判断に応じて徐々に装着時間を短くし、最終的には就寝時のみ装着するようになります。

また、歯は生涯を通じて少しずつ動くため、保定期間終了後も可能であればリテーナーを週に数回、就寝時に装着し続けるのが理想です。これにより後戻りを防ぎ、きれいな歯並びを長く維持できます。

インビザラインの保定期間にかかる費用

インビザラインの保定期間にかかる費用イメージ

リテーナーの費用は、使用するリテーナーの種類や歯科医院によって異なりますが、一般的に上下セットで3万〜6万円程度が相場とされています。歯科医院によっては、矯正治療費にリテーナー代が含まれている場合もあるため、契約前に確認しておきましょう。

また、保定期間中は年に数回、リテーナーの状態や歯並びを確認するために通院しなければなりません。保定期間中の診察費は、3,000円〜5,000円程度です。この費用も歯科医院によって異なるため、事前に確認しておくとよいでしょう。

インビザラインの保定期間の注意点

インビザラインの保定期間の注意点イメージ

インビザラインの保定期間中に注意すべき点について解説します。後戻りを防ぐ重要な期間になるのでしっかりと把握しておきましょう。

リテーナーの装着時間を守る

保定期間中は歯科医師の指示どおりにリテーナーを装着することが重要です。特に、インビザライン矯正後のはじめの1年間は歯が動きやすいため、装着時間を守らないと、歯並びが崩れるリスクが高まります。

食事の際にはリテーナーを外す

取り外し可能なリテーナーを使用する場合は、食事をする際に必ず外しましょう。リテーナーを装着したまま食事をすると、破損・変形することがあります。破損・変形したリテーナーを装着すると保定装置として機能せず、後戻りを起こすリスクが高まります。

また、食事を終えたら歯磨きをしてからリテーナーを装着しましょう。

リテーナーを清潔に保つ

リテーナーは長時間口の中に装着するため、汚れがたまりやすく、不衛生な状態が続くと虫歯や歯周病になるリスクが高まります。

食事や歯磨きのときに外したら、歯磨きだけでなく、リテーナーのお手入れも忘れずに行いましょう。固定式のリテーナーの場合は、しっかりと歯磨きをして汚れを残さないようにしてください。

リテーナーを洗うときは、水またはぬるま湯で洗いましょう。熱湯を使用すると変形する可能性があります。また、定期的にリテーナー専用の洗浄剤を使用することで、目には見えない汚れやにおいを除去できます。

定期的なチェックとケアを欠かさない

保定期間中も定期的に歯科医院で歯並びや装置の状態をチェックしてもらうことが大切です。後戻りを起こしていないか、虫歯や歯周病になっていないかを確認してもらい、必要に応じたケアを受けることで、歯並びの安定を図ることが可能です。

患者様の声

患者様の声イメージ

当院で治療を受けた患者様のお声をご紹介します。

インビザラインで治療を受けた方の口コミ

2年ほど前から矯正治療をしてもらっています。インビザラインというマウスピースでの矯正治療を行っていて、最初の方は違和感がありましたが1週間程で慣れて、それ以降は特に不自由なくできています。

毎食後に歯磨きをしなければいけないので、歯磨きを意識してするようになったため、いい習慣がついたと感じています。先生方も親切で、分かりやすく、とても優しい方ばかりです。

マウスピース矯正を受けた方の口コミ

マウスピース矯正でお世話になっています。すばらしい歯医者さんで、父やおばさん、友達にも当院を紹介してしまうほどです。

痛いことが苦手でなかなか歯医者さんに行けないタイプの人間でしたが、主治医の先生と歯科衛生士さんの「痛くない治療」のおかげで、2年間通うことができています。

先生方は、私が痛みに弱いことを理解してくださり、丁寧な声かけをしながら治療くださったり、表面麻酔等取り入れて痛みの少ない治療法をご検討くださったりしています。おかげさまで、親知らず2本を抜くことができましたし、歯並びも綺麗に揃ってきました。

予約が取りづらくなると思うとおすすめしたくない気持ちもありますが、痛いのが苦手な方に本当におすすめの歯医者さんです。

まとめ

マウスピースを持っている女性

インビザライン矯正後の保定期間は、美しい歯並びを維持するために非常に重要な期間です。インビザライン矯正後にリテーナーの装着を怠ったり、悪習癖があったりすると後戻りを起こす可能性があります。虫歯や歯周病も後戻りを起こす原因です。

後戻りを防ぐためには、歯科医師の指示通りにリテーナーを装着することや、歯並びに影響を及ぼす癖を改善すること、しっかりと口腔ケアを行うことが大切です。

また、定期的に歯科医院で検診を受け、お口の中にトラブルは起こっていないか、後戻りを起こしていないかを確認してもらいましょう。

インビザラインを検討されている方は、兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科にご相談ください。

当院は、0歳から100歳まで家族みんなで安心して通える歯医者を目指して診療を行っています。小児矯正・小児歯科や成人矯正、虫歯・歯周病治療やマタニティ歯科など、さまざまな分野に力を入れています。

当院のホームページはこちらWEB予約LINEの予約相談なども受け付けておりますので、ぜひご覧ください。

奥村亮司

RECRUIT
仕事もプライベートも充実!
ページの先頭へ戻るページの先頭へ戻る