Type

歯並びのお悩み:『乱ぐい歯/八重歯/叢生』

無料矯正相談随時受付

MENU

デコボコ 叢生
デコボコ 叢生

歯がねじれて生えていたり、重なり合って生えてしまうことで、デコボコになっている状態を叢生(そうせい)と呼びます。一般的に乱ぐい歯とも呼ばれることがあり、八重歯なども叢生の一つです。
でこぼこのため磨き残しが発生しやすく、虫歯や歯周病のリスクが高くなり、結果的に歯を失うことにもつながってしまいます。
生えてきた永久歯が大きすぎる場合や歯が生えてくるための顎のスペースが足りず、歯が正しい位置に生えてこられない場合に起こります。乳歯が抜けるタイミングが早すぎた場合にも起こりやすいです。
不正咬合の中でも日本人に非常によく見られるため、気になる場合は宝塚市にある宝塚ライフ歯科・矯正歯科までお気軽にご相談ください。

叢生の悪い影響

  • しっかり噛むことができない
  • 見た目が気になってしまう
  • 虫歯や歯周病のリスクが高くなる
  • 発音がしづらい

叢生の原因

  • 原因

    永久歯とあごのサイズのバランスが悪い

    *

    顎の骨が小さく永久歯の並ぶスペースが足りない場合や、あごの大きさに対して永久歯のサイズが大きすぎる場合、本来永久歯が生えてくるはずの場所に歯が生えてくることができずに、ずれた場所に生えてきてしまうことがあります。また、場所は正しくてもまっすぐに生えることができないので、斜めに生えてしまったり、ねじれて生えてくることがあります。

  • 原因

    自然な生え変わりの時期より早く乳歯が抜けてしまった

    *

    乳歯は永久歯が生えてくるときのガイドの役割をしています。その乳歯が事故や怪我、虫歯などで自然な生え変わりのタイミングよりも前に抜けてしまうと、空いた隙間を埋めようとして周りの歯が動いてきてしまいます。そうすると、生えてくるはずだった永久歯のスペースが埋まってしまい、正しい場所からずれた状態で永久歯が生えてくるために、歯並びがデコボコになってしまいます。

気になる歯並びはどれですか? 気になる歯並びはどれですか?
  • 出っ歯
  • 受け口
  • デコボコ
  • ズレてる
  • 閉まらない
  • すきっ歯
  • こどもの矯正
  • おとなの矯正
  • 矯正歯科のよくある質問
  • 豆知識&コラム
ページの先頭へ戻る